1. >
  2. >
  3. 会社の社長さんが亡くなられたようで・・・喪服の準備をしました

会社の社長さんが亡くなられたようで・・・喪服の準備をしました

会社の社長さんが亡くなられたようで・・・喪服の準備をしました

喪服準備の話

先日、夫の会社の社長さんが亡くなられたそうです。
持病の悪化が原因だったそうで、病気の兼ね合いで最近は社長の息子さんが実質経営を行っていたとのことで仕事に支障をきたすことはないとのことですが、ここで問題なのが喪服。

夫が唯一持っていた喪服は、前回の親戚の葬儀で着用した時に破いてしまったそうで、喪服がない!どうしよう!と慌てた感じのラインがきました。
とりあえず本人が買いに行く暇がないので、家にある破れた喪服を持って私が代わりに喪服の購入をしにいきました。

喪服を持っていったおかげで同じサイズのものを購入できたので一安心。
黒ネクタイと靴下、Yシャツも家にあるので大丈夫と一旦帰宅して安心したのもつかの間、またまた夫から連絡が…。
ラインを見てみると、お布施を準備しないといけなくなっちゃった!どうしよう!とまたもやSOS連絡。

え、お布施って確か喪主の人とかが僧侶の方にお礼として支払う奴じゃ無かったっけ?って混乱したんですけど、話を聞いてみたら、今回社葬を執りおこなうことになったそうで。
社葬の場合は会社側が用意するから、その分の袋とかが必要になったとのこと。

もー、慌てるのはわかりますけど、きちんと状況を説明してー!
とりあえず改めてお布施袋を購入して、喪服と一緒に取り出しやすいところにセットして、途中で食べられる軽食も一応置いておいて準備完了!
夫は帰宅後すぐに荷物一式を持って、また出かけていきました。

喪服は一着事前準備しておいた方が良い!

葬儀関連は本当に、いつ何時必要になるかわからないですから、最低限喪服は常備しておかないといけないなぁと改めて思いました。
我が家なんかは私が家に居たからよかったですけど、一人暮らしの人で喪服を持っていない人だってきっといるでしょうに…。
本当に洋服の部分ってマナーが厳しいから、大変ですよね。

あとは、色々と慌てちゃいがちですが、こういうときこそ落ち着かないといけないなぁと夫を見てて思いました(笑)
どうしてもね、急な出来事ですから気持ちはわかるんですけど、慌てて連絡を入れてくると連絡漏れが出ちゃうからよくないので!
私が頼むときは一旦深呼吸してから必要なことをまとめて頼むようにしたいと思います。