お風呂の掃除方法
綺麗でピカピカのお風呂に入ると、いつもに増してスッキリした気分になれますよね!
お風呂場は湿気がありますので、カビや水垢などの汚れがつきやすい水回りですが、実はそれ以外にも、人の垢や皮脂汚れ、石鹸カスなども汚れの原因になります。
洗い場は水垢や石鹸カスが溜まりやすく、蛇口周りやシャワーヘッド、鏡にも頑固な汚れとなってこびりつきます。
お風呂場の浴槽、洗い場、壁を掃除する場合、まず温かい温度のお湯をかけて全体的に濡らしましょう。
皮脂汚れを柔らかくする効果がありますので、ここではお湯を使うことがポイントです。
お湯で掃除箇所を濡らしたら、中性洗剤またはアルカリ洗剤をかけてスポンジやタワシを使って皮脂汚れを落としていきます。
汚れ全般が落とせたら、カビ取り洗剤を使ってカビを除去しましょう。
皮脂汚れを先に落としておくことで、除菌や殺菌効果を高めることができますので、この順番で掃除することがコツです。
頑固なカビに効く殺菌効果の高いカビ取り洗剤を吹きかけ、10分ほど放置してから擦って落とすと効果的です。
軽度の汚れならスポンジのような柔らかい面で、頑固な汚れには固い面、場合によってはブラシを使って擦り落とし、柔らかい布などで拭き取ります。
水垢や石鹸カスには酸性洗剤を使うと効果的なので、汚れの種類に応じて使い分けるようにしましょう。
万能アイテム・重曹を活用しよう
風呂掃除の際に忘れてしまいがちなお掃除スポット、それは「浴槽のフタ」です。
フタを持ったときのヌルっとした感覚、あれイヤですよね!
フタの汚れは風呂にはった水から発生する湿気で発生するカビや水滴、洗い場で飛び散る石鹸などが原因です。
そんな汚れたフタを掃除する際に重宝するアイテムが重曹です!
つけ置きするだけの簡単お掃除なので、ぜひご家庭で試してみてくださいね。
まず浴槽に残ったお湯に重曹1カップほど投入し混ぜ混ぜしたら、お風呂のフタを入れて一晩放置します。
そして次の日に取り出し、シャワーで軽く流したら、布などで湿気を拭き取ればフタのお掃除完了です!
汚れを溜めないためのひと手間を習慣づけよう
お風呂の汚れは1日でつくのではなく、毎日少しずつ時間をかけて蓄積され、頑固な汚れになっていきます。
そうなってから掃除をして綺麗にするには時間も労力もかかりますので、頑固な汚れにしないためにも日頃からできる汚れ対策を心がけることが大切です。
浴室にブラシやスポンジといった掃除アイテムを常備し、シャワーで体を洗い終わったときについでに軽く掃除をしてお湯で流してしまいましょう。
これなら小さな手間でできますので、お風呂に入るときの習慣にしてしまえばいつも綺麗なお風呂場をキープすることができますし、大掃除の際も簡単に済ませることができます。